お知らせ

第3弾レッドービーシュリンプ導入

先日再立ち上げを行ったレッドビーシュリンプ水槽、コトブキ工芸アーク500水槽。
この水槽で新規立ち上げ、レッドビーシュリンプを導入するのは第3弾となりました。

2018年10月23日水槽へ放ったレッドビーシュリンプ

第3弾となったのには、自分の飼育方法が間違っていたからとしか
言いようがありませんが、今回は頑張ってレッドビーシュリンプだらけの
水槽になってもらうよう頑張ってみます。

いまのところ調子が良い感じではありますが、いつツマツマが止まるか
不安なところもありますが、水質にも気を付けてやっています。

見ていると癒されるレッド(赤白)ビーシュリンプ。
今度こそは成功させたいと思います。

レッドビーシュリンプ導入第3弾 ⇒⇒⇒

スポンサーリンク







スポンサーリンク




スポンサーリンク

水槽の立ち上げリセットの記録
外部フィルタースペック比較

CATEGORIES

水槽本体レビュー 水槽用品レビュー

REVIEW

  1. 冷凍イトメ(糸目)
  2. EbitaBreed業務用シュリンプフードTypeA(エビのエサ6種お試し)
  3. EbitaBreed業務用シュリンプフードTypeB(エビのエサ6種お試し)
  4. LeafCorpテラコッタシェルター小
  5. エビのエサ6種お試しセットレビューまとめ
  6. ffnum27国産ちぢみほうれん草15g
  7. プラ箱L60ブラック
  8. 外部フィルタースペック比較
  9. グラスアクアリウムGA-60T
  10. プラ箱L20ブラック
  11. エビサプリ(エビのエサ6種お試し)
  12. 錦えびプロシリーズフードベジタブル

掃除グッズレビュー
エサ(餌)レビュー

NEW PAGE

水槽屋.com

ARCHIVES

ページ上部へ戻る