BLOG

  1. ディスカス水槽前面を泳ぐ

    もしかしてディスカスの臆病は治った?!

    先日60cm水槽で飼っているディスカスが、水槽の隅っこに固まっていたりエサもほとんど食べてくれない様子をレポートしました。そしてその対策として水温を30℃に設定する飼育数を増やす照明を暗くするを実行してみました。その後のディスカスの状況をレポートします。

    続きを読む
  2. ミックス・ディスカス(Sサイズ)ペナンブリード 3匹

    臆病なディスカス達を元気に!

    先日リセットを行ったテトラの60cm水槽(GA-60T)にディスカスを導入したお話を書きました。その後の経過として「ディスカスってここまで臆病だった?」という表題で隅っこに隠れてばかりいるディスカスのお話を書きました。

    続きを読む
  3. 隅っこで固まるディスカス

    ディスカスってここまで臆病だった?

    ディスカスをテトラ60cm水槽GA-60Tに導入してから11日が経ちました。当初の頃より少し流木の位置や投げ込み式フィルターの位置も変わり、自分的には満足しているレイアウトとなっています。しかし少々不安な事が出てきました。

    続きを読む
  4. アナカリスの花

    アナカリスから1つ白い花が

    先日リセットを行ったメダカを飼っているビオトープ水槽、トロ舟プラ箱「L60ブラック」に植えたアナカリスが1つだけ白い花を付けました。初めてアナカリスの花を見たので写真に収めてみました。

    続きを読む
  5. ディスカスを60cm水槽へ導入

    リセットから10日後ディスカスを導入

    2017年5月にリセットを行った60cm水槽「テトラGA-60T」に導入した熱帯魚が下記の4種類。

    続きを読む
  6. チャイナバタフライ人工飼料を食す

    チャイナバタフライが人工飼料を食す

    先日テトラGA-60T、60cm水槽をリセットするまで滅多に姿を見ることのなかったチャイナバタフライ・プレコでしたが、リセットを行ったあと急に姿を現すようになりました。

    続きを読む
  7. 60cm水槽リセット後のレイアウト

    ビオトープ水槽の次は室内の60cm水槽リセット

    トロ舟プラ箱「L20ブラック」と「L60ブラック」の掃除とリセットが終わり今度は室内に置いている60cm水槽「テトラGA-60T」のリセットとまいります。休みの間トロ舟や水槽の掃除ばかりやっていて、腰も結構痛くなってきました。

    続きを読む
  8. トロ舟プラ箱「L60ブラック」ビオトープ

    半年近く経ってのトロ舟プラ箱「L60ブラック」掃除

    ゴールデンウィークまであまりにも忙しく、放りっぱなしにしていたトロ舟プラ箱「L60ブラック」ビオトープ水槽をやっと掃除することが出来ました。

    続きを読む
  9. トロ舟プラ箱「L20ブラック」と流木

    水槽掃除、トロ舟プラ箱「L20ブラック」

    春になったら整えようと思っていたトロ舟プラ箱「L20ブラック」メダカ数匹と更紗琉金3匹と伊勢らんちゅう2匹が泳いでいましたがあれよあれよという間に金魚たちが★になてしまいました。

    続きを読む
  10. オーストラリアンノチドメ育成38日目

    風山石巻きオーストラリアンノチドメ38日目の姿

    風山石にオーストラリアンノチドメを巻いて育成しています。前回風山石に巻いてから、11日目に育成状況をレポートしましたが、今日は38日目となりましたので、現在の状況をレポートさせていただきます。現在のオーストラリアンノチドメはどのようになったかご覧ください。

    続きを読む

スポンサーリンク

CATEGORIES

REVIEW

  1. アクアリスト1200LT
  2. FULVIC 02(エビのエサ6種お試しセット)
  3. プラ箱L60ブラック
  4. 錦えびプロシリーズフードベジタブル
  5. キョーリン「フィーダーカップ」
  6. 冷凍ディスカスハンバーグ
  7. LeafCorpテラコッタシェルター小
  8. 水アカ落とし
  9. ニチドウ殻無ブラインシュリンプ
  10. EbitaBreed業務用シュリンプフードTypeB(エビのエサ6種お試し)
  11. エビのエサ6種お試しセットレビューまとめ
  12. テトラブラインシュリンプエッグス
水槽屋.com

ARCHIVES

ページ上部へ戻る