水槽用品

  1. 購入品荷姿

    エサを食べてくれないディスカスのために

    エサを食べてくれないディスカスがいます。そのディスカス達も幼魚の頃は、きっとこれから紹介するエサを食べていたと思います。

    続きを読む
  2. コリドラス・ステルバイ
  3. 50mlベロペット

    50mlベロペットでコケを吸う

    先日こちらのページでレビューした50mlのベロペットを使って水槽の底砂に付いていた、コケを吸ってみました。ベロペット 50ml出典:チャーム楽天市場店販売ページよりどのような感じになったかご覧ください。

    続きを読む
  4. テトラオートワンタッチフィルターAT-75Wパッケージ

    簡単設置テトラフィルターAT-75W

    テトラオートワンタッチフィルターAT-75Wを設置しました。設置の理由は60cm水槽でディスカスを飼うようになってからやはりフンなどの不要物が目につくようになったからです。

    続きを読む
  5. 炭酸ミスト装置自作

    CO2機器で炭酸ミスト装置自作

    今回はアクアリウムとは少し関係のない話。ある日嫁さんが「炭酸ミスト」が欲しいと言い出しました。「炭酸ミスト」ってなんじゃそりゃ?なんか化粧水を顔に吹きかける装置だそうで、男の私にはよくわからん!(笑)楽天市場で「炭酸ミスト」と検索してみると下の画像のような装置。

    続きを読む
  6. CO2機器配管変更

    CO2機器の配管を少し変更

    以前からずっと気になっていたCO2機器の電磁弁の出口から出ている耐圧チューブと異径ジョイントの部分。そこを今回購入した異径コネクターで変更したいと思います。今回購入したのは「ピスコレデュサーPGJ6-3M」この部品を使って取り替えることにしました。

    続きを読む
  7. CO2拡散器の洗浄

    CO2拡散器1ヶ月後の洗浄掃除

    早いものでCO2拡散器を設置して約1ヶ月。拡散部分のセラミックに、もうコケが出始めました。私が使っている拡散器は下記の拡散器。

    続きを読む
  8. ニューギニアレインボーとその他購入品

    ニューギニアレインボーを群泳させたくて

    今回は追加購入した商品のご紹介です。60cm水槽の景色を少し変えたくて、熱帯魚と水槽用品などを楽天市場のチャームさんで購入です。

    続きを読む
  9. クーリーローチ捕獲作戦

    クーリーローチ捕獲でレイアウトもグッチャグチャ!

    30cm水槽から移動した熱帯魚、クーリーローチが大変!2匹いますが、2匹でもう毎日毎日暴れまくり!チャームさんで3匹購入しましたが1匹は★になり現在2匹のクーリーローチが60cm水槽にいます。

    続きを読む
  10. エアレーション分岐配管

    エアレーション分岐配管自作

    今回は塩ビ管VP13と一方コックを使った、エアレーション分岐配管を自作したいと思います。以前にも作ったことはあったのですが、穴の開け方がうまくいかず一方コックの向きがバラバラな分岐配管になってしまったので今回は一方コックも一直線に並んでいる分岐配管が出来ればと思っています。

    続きを読む

スポンサーリンク

水槽の立ち上げリセットの記録
外部フィルタースペック比較

CATEGORIES

水槽本体レビュー 水槽用品レビュー

REVIEW

  1. ffnum27国産ちぢみほうれん草15g
  2. 錦えびプロシリーズフードベジタブル
  3. エビサプリ(エビのエサ6種お試し)
  4. GEXグラステリアスリム450
  5. 外部フィルタースペック比較
  6. 熱帯魚・エビ達のエサ(餌)レビュー
  7. テトラキリミンとキリミンブライト
  8. プラ箱L20ブラック
  9. プラ箱L60ブラック
  10. コトブキ工芸アーク500CFセット
  11. ベロペット
  12. スピナッチタブ~ほうれん草含有飼料

掃除グッズレビュー
エサ(餌)レビュー

NEW PAGE

水槽屋.com

ARCHIVES

ページ上部へ戻る