木材を使ったオリジナル
- 
             2.232019 いつも忘れて2年!やっと購入メンテナンスホルダーずっと前から欲しかったメンテナンスホルダーを購入しました。以前から使ってみたいと思いながら、購入の時にいつも買い物かごへ入れるのを忘れ、次回でいいかと思いながら約2年!は経ったように思います。 続きを読む
- 
             12.162018 ニッソー水槽台NCS-030購入前回レッドビーシュリンプが全滅してしまったレポートを行いました。なんともお恥ずかしいお話ですが、あ~ほんと上手くいきません!前回のレポートはこちら ⇒⇒⇒でもなんとしても上手くレッドビーシュリンプを飼育したく、もう一度チャレンジしてみようと奮起しています。 続きを読む
- 
             
- 
             4.212018 GEX扉付キャビネット610WN水槽台を2階建てに市販の水槽台って、水槽を置くためのものだから仕方のないことだと思いますが、なかなか自分の気に入った水槽台って見つからないと思いませんか?重さに耐えれるしっかりした台なら、インテリア家具でもいいのだろうと思いますがやはりそれだと、痒いところに手が届かない...そんな風に感じてしまいます... 続きを読む
- 
             1.42017 60cm水槽台に25cm水槽を置く水槽台製作余った水草を育成するために購入した、コトブキ工芸レグラスフラットF-250SH/Bを置くための水槽台を製作したいと思います。水槽台と言ってもしっかりした台ではなく、現在置いている60cm水槽台に板を取り付け、その上に25cm水槽を置くことにします。 続きを読む
- 
             12.192016 自作水槽照明を3灯に!明るさ3300lm前回、器具一体型直管LED蛍光灯1灯を使って自作照明を製作しましたが、どうも明るさに欠けるような気がして器具一体型直管LED蛍光灯2灯を追加し、器具一体型直管LED蛍光灯全3灯の水槽用照明に変更したいと思います。 続きを読む
- 
             12.182016 水槽用の照明ではありませんが水槽照明をLEDで自作新60cm水槽を立ち上げている記録を、このサイトでご紹介していますが先日ある程度レイアウトも完了し、水を張って回している最中です。今日はこの60cm水槽に使用する照明のこと書きたいと思います。 続きを読む
- 
             12.152016 水槽台組み立てPrat2!その後の装飾、照明と物置台GEX60cm水槽用組立2段台SteelStand600ブラックからGEX扉付キャビネット610WNクロ木目へ買い替えを行い、組み立てた水槽台に装飾を行いました。装飾を行ったのは水槽用照明を取り付ける板でその板の上を利用し小物置き台として使用するつもりです。 続きを読む
























![30cmキューブ水槽[1]・[2]の水草をトリミング](https://www.healing-aqua.com/wp-content/uploads/2019/03/ha159-ec-72x72.jpg)



